戯曲

こちらは舞台脚本のページです!!

※画像クリックで読んでいただけます

シーン12・カット3・テイク9

映画『希望への階段』の撮影は、

このシーンをもってクランクアップ!

の、はずだった......。


2022.12.26~ 公開


大宴会

舞台は居酒屋シシオドシ。そこに大学の心理学を専攻する仲間10人が新年会で集まった。久しぶりの再会ということもあり大宴会となるはずだったのだが、彼らが感じた違和感をきっかけに究極の心理戦が始まる!?終始、暗転無しの密室劇……探倉偵子郎史上最高の挑戦作!!!


2021.1.8~1.9、1.11 有頂天演劇Collaborations上演


すれちがいコメディの夜

それはクリスマスの夜。舞台は映画をこよなく愛する街・烏賊ヶ丘。どこか映画の中のような懐かしい雰囲気のあるその街で、恭子は親友の佳純の誕生日を祝っていた。そんな中、佳純はとある男に道を聞かれる。そのたった一つの微かな手違いから始まる、全く噛み合うことのない人達の暖かくも不安定なメリーゴーラウンド方式の喜劇。


2019.12.26~12.28 有頂天演劇Collaborations上演


海岸沿い純情LETTER

令和の新たな時代にもし、あの悲劇がまた起きたら人々は……。離ればなれになってしまった3人の友情・絆の物語。


2019.9.6~9.8 極怒哀落 上演


ONCE UPON A TIME !!!

劇団スラッシュの創設40周年を記念して行われた公演「once in a blue moon」は、コメディ集団が作るシリアスということで話題を呼び、みごと大成功。それから5年が経ったある日の朝、新たに集められた全国のコメディを得意とする数々の劇団の一員たちは、ある試練を与えられることになった。全てはコメディのために…そして浮かび上がる13の昔話。選りすぐりのメンバーたちのファンタスティック波乱万丈コメディ…。


2019.8.10~8.11 尾張演劇Collaborations上演


ドラマチック・トマト

トマトが嫌いな主人公・冬馬がトマトを克服する!

………ほんとそれだけ。

何の変哲も無い普通の日常をひっくり返すコメディアエルディータ要素を散りばめたトマトづくしの大げさコメディ!!


2019.2.3 有頂天演劇Collaborations上演


ONCE IN A BLUE MOON

ある青い月の夜、日本全国のコメディを得意とする数々の劇団の一員たちがとある会議室に招待された。どうやらエキスパートたちを集めて一つの舞台を作りたいようなのだが、肝心の主催者が2時間近く遅れるそうなのだ。選りすぐりのメンバーたちのファンタスティック暇つぶしコメディ…。


2018.3.31 尾張演劇Collaborations上演


怪盗ブルーバロンの秘密

舞台は冬季合同発表会が行われるマキプラザ二ノ宮。

小牧南高校の演目、<サンタのマジカル同窓会>の真っただ中、怪盗からの挑戦状カードが放たれるという事件が発生。もちろん、上演は中止。ブルーバロンよ、とにかく空気を読んでくれ…。


2017.12.17 小牧南高校演劇部上演(作品提供)



超演劇対策殺人事件

そこは愛知県のどこかにある小さな町・虹戸町。

或る夜のこと、人気推理作家・江戸山 銀三が殺害される。最初は被害者が小説家ということ以外、特に目立った殺人ではなかったのだが、刑事や探偵が捜査を進めるにつれ、真相が謎色に染まっていく…。


2017.7.27 犬山南高校演劇部上演


YEAH!!ワスレモノ革命!!

高校生活初日の朝、学校で自分の国語の教科書がないと気づく主人公・和須 玲子。友達からは、忘れたのでは?と言われるが、持ってきた自信のある玲子は犯人捜しを始める。それが、最初で最悪で最高の一日の始まりだった…。


2017.3.24 犬山南高校演劇部上演


時間がアリアマル映画館

アマリアルシティでは10年前、悪の組織ドリーミンダークネスと共に消滅した2人のヒーローがいた…。

時は流れ、平和な街に再び不吉な風の香りが漂い始めていた。なぜかダークネスは復活したのである。キーパーソンである幼馴染の5人は久しぶりに映画を見に行くことになった。彼らはかつて消滅したヒーローの血を受け継いだヒーローである。しかし彼らは自分以外の4人がヒーローであることは知らない。果たして本物の正義とは何なのか、真のヒーローとは何者なのか…。


2016.7.29 犬山南高校演劇部上演